「さようなら原発大集会」@明治公園
本日、9月19日、大江健三郎氏らの呼びかけによる「さようなら原発大集会」が東京・明治公園で開催されました。JR千駄ヶ谷駅のプラットフォームから改札出口まで30分以上を要するという、会場にとても入りきれない人、人、人で周辺は埋まりました(主催者発表6万人)。代々木、新宿等3方面に分かれたデモもあまりの人数の多さにいつまでも出発できませんでした。家族連れや若者も多く、人々はそれぞれに工夫を凝らせたプラカード、ゼッケン等で反原発への想いをアピールしていました。この自発的で直接的な意思表明を行った多くの人々の願いを政治やマスコミは無視することがあってはならないと思います。(写真は明治公園を埋め尽くした参加者)
一方、先日(9月15日)、私たち「プラント技術者の会」は「原子力資料情報室(CNIC)」と共同で衆院議員会館にて「ストレステストの問題点」という院内学習会を開催しました。国会議員の出席は3名に留まりましたが、約70名の一般出席者の間では活発な議論が行われ、今、行われようとしている日本版ストレステストの多くの問題点が浮き彫りにされました。
当日使用された資料は以下のURLから見ることが出来ます。
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1193
日本版ストレステスト計画は、EUのストレステスト仕様書をベースとしながらも多くの意図的かつ悪質な改ざんが随所に見られます(詳細は上記資料をご覧ください)。このことは、当局にフクシマ事故の当該国としての真摯な反省や危機感、そして国民に対する誠実さというものが全く欠如していることを示しています。この結果をもって原発の安全性を担保出来るもので全くはありません。ストレステストを巡っては、これから当局とのせめぎ合いが始まります。私たちは技術的側面から、その不備や不当性をいっそう明らかにしていきたいと思っています。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。技術者の方による技術の面からのアプローチは、とても貴重です。私も行ってまいりました。私は「人文系へたれ」なので、「ゆるふん」グループに御一緒させていただきました。ブログに撮った写真など報告記を書きました。
投稿: charis | 2011年9月20日 (火) 11時52分
charisさん、ご無沙汰しています。
公園内でニアミスをしていたのですね。ここに集まった多くの人の想いを是非とも実現させたいですね。
charisさんのblogにTBさせていただきました。
投稿: YASU47 | 2011年9月20日 (火) 23時25分
ご無沙汰しています。
日本を覆う重苦しい空気、個人的にも気がかりなこともあり(解決しました)ブログも更新していませんでした。
私も、原発も核兵器もない世の中を心から願っています。これからの人達に対する私達の責任だと思っています。といいながら何もしない私は情けない・・・
YASUさんはすごい。
投稿: rei | 2011年9月22日 (木) 09時28分
reiさん、久々にお元気そうな様子が窺えて安心しました。
原発に関しては、そのように思っていただけるだけで嬉しいです。事故の悲惨さのみならず、核廃棄物という次世代への負の遺産問題がとても深刻ですね。
投稿: YASU47 | 2011年9月22日 (木) 23時55分