« 初戦敗北! | トップページ | しばらくお休みでした »

2006年6月17日 (土)

mixi体験

ソーシャル・ネットワーキングサイトmixi(ミクシィ)」をご存知でしょうか?既会員の紹介がないと入会出来ないということで安心感を売りにしたネットワークです。メンバー数が急上昇しており、代表者もITビジネスの成功者の一人としてマスコミ等に紹介されています。僕も数ヶ月前にniftyserve時代のフォーラム仲間(LENIさん、ありがとう!)からお誘いを受けて会員(無料)となり、サイト内のあちこちを覗いてみましたが、かってのniftyserve以上に懐が巨大なことと、会員平均年令がいかにも若そうなことで気後れしてしまい、あまり利用はしていませんでした。

ところが、誰でも立ち上げることの出来る(そこがniftyserveのフォーラムと異なります)コミュニティのひとつ『いつか、アルジェリアへ』という小ソサイティにこの数日書き込みを行っています。書き込み内容は「スキクダの街」「カスバ」「アルジェリアを舞台にした映画」といったかなりマニアックな話題ですが、もう25年以上も昔に長期滞在していたアルジェリア時代を懐かしみながらniftyserveのフォーラム気分で参加しています。

mixiでは他に趣味の「オペラ関連」に加えて「ウズベキスタン」「鎌倉高校」「八千代緑が丘」といった実に狭い範囲のコミュニティに参加しています。興味のある方、お暇な方はお立ち寄り下さい。また、私とネット上のお付合いがあり、mixi参加ご希望の方はメールでお知らせ下さい。入会紹介を致しましょう。

|

« 初戦敗北! | トップページ | しばらくお休みでした »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: mixi体験:

« 初戦敗北! | トップページ | しばらくお休みでした »